
2024 第21回佐賀吉野ヶ里オープン
Update:2024/04/29
第3回日本シリーズ
Update:2024/04/29
開催日:2024 年 07 月 13-15 日
地域:栃木県
開催地:栃木県宇都宮市清原3号緑地
区分:NT 公式戦
◎大会要項はこちら(PDF)
◎エントリー受付:5/8(水)21:00Webエントリー開始
◎エントリー終了:6/23(日)
◎公式ページ(Facebook)
◎エントリーリスト(PDGA)
◎全体コースマップ | Whole Corse Map
◎ホールマップ(バックティー) | Hole by hole Map Back tee
◎ホールマップ(フロントティー) | Hole by hole Map Front tee
※今年はホールマップの配布がありませんので各自ご対応ください。
地域:栃木県
開催地:栃木県宇都宮市清原3号緑地
区分:NT 公式戦
◎大会要項はこちら(PDF)
◎エントリー受付:5/8(水)21:00Webエントリー開始
◎エントリー終了:6/23(日)
◎公式ページ(Facebook)
◎エントリーリスト(PDGA)
◎全体コースマップ | Whole Corse Map
◎ホールマップ(バックティー) | Hole by hole Map Back tee
◎ホールマップ(フロントティー) | Hole by hole Map Front tee
※今年はホールマップの配布がありませんので各自ご対応ください。
第13回北海道オープン
Update:2024/04/29
開催日:2024 年 06 月 29-30 日
地域:北海道
開催地:北海道八雲町噴火湾パノラマパーク
区分:ABT-A 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー開始 5月27日(月)21時
◎大会公式Facebook
地域:北海道
開催地:北海道八雲町噴火湾パノラマパーク
区分:ABT-A 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー開始 5月27日(月)21時
◎大会公式Facebook
第21回佐賀・吉野ヶ里オープン 大会所感
Update:2024/04/26
2024年5月25-26日第1回恵那峡オープンが開催されます。
Update:2024/04/26
2024 年5 月25-26日に開催が予定されていた第7回岐阜ひるがのオープンの代替大会として、
同日程で第1回恵那峡オープン(ABT-B)が旧恵那峡パークカントリークラブ跡地特設コースにて開催されることが決定いたしました。
大会概要は下記ページをご確認ください。
◎大会のご案内ページはこちら
同日程で第1回恵那峡オープン(ABT-B)が旧恵那峡パークカントリークラブ跡地特設コースにて開催されることが決定いたしました。
大会概要は下記ページをご確認ください。
◎大会のご案内ページはこちら
2024年第3回日本シリーズにおけるアマチュア選抜大会の変更
Update:2024/04/26
第19回マスターズ日本選手権/第8回美浦オープン
Update:2024/04/19
開催日:2024 年 06 月 15-16 日
地域:茨城県
開催地:茨城県美浦村光と風の丘公園
区分:ABT-B 公式戦
◎大会要項はこちら
◎エントリー開始 5/15(水)21:00~
◎大会ページ・エントリー状況はこちら
地域:茨城県
開催地:茨城県美浦村光と風の丘公園
区分:ABT-B 公式戦
◎大会要項はこちら
◎エントリー開始 5/15(水)21:00~
◎大会ページ・エントリー状況はこちら
JPDGAジュニア部門の年齢区分と表記に関する変更のお知らせ
Update:2024/04/19
JPDGAジュニア部門の年齢区分と表記に関しまして、下記の通り変更がありますのでお知らせいたします。
変更前:
ジュニアU19(19歳以下)
ジュニアU16(16歳以下)
ジュニアU13(13歳以下)
↓
変更後:
ジュニア18(18歳以下)
ジュニア16(16歳以下)
ジュニア13(13歳以下)
■変更理由
今回の変更は、かねてよりJPDGAとPDGAにて部門年齢が異なることにより、
PDGAに大会結果を登録する際に、
下記の通り(※)部門が変わって登録される状況を一部改善するため実施されました。
※PDGAへ大会登録されるJPDGA公式戦においてU19が成立した場合、
PDGAでは該当するジュニア部門がなく、アマチュア部門として登録されてしまう
「(例)JPDGA部門→PDGA部門」
ジュニアU19(19歳以下) → アマチュア (19歳のジュニア部門が無い為)
ジュニアU16(16歳以下) → MJ18 FJ18(18歳以下)
ジュニアU13(13歳以下) → MJ15 FJ15 ≤ 15(15歳以下)
また、本来「U」の表記は一般的に「未満」を表すため、今後は「U」を付けずに表記します。
■留意事項
【ジュニアU19(19歳以下) →ジュニア18(18歳以下)へ変更後も引き続きの残る課題】
LTを除くJPDGA公式戦において、ジュニア16とジュニア18の両部門が成立した場合、
現時点ではPDGA上において、どちらもMJ18部門での登録となります。
そのため、実際の順位とPDGA上の順位に相違が出ることをご理解、ご了承のほど宜しくお願い致します。
※JPDGAの結果には正しい順位が掲載されます。
既にシーズンのスタートしている中の変更となりご不便をおかけいたしますが、
次年度以降は、部門年齢のPDGAとの一致を推進し、課題を解消するよう進める所存でおります。
会員の皆様におかれましては、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
変更前:
ジュニアU19(19歳以下)
ジュニアU16(16歳以下)
ジュニアU13(13歳以下)
↓
変更後:
ジュニア18(18歳以下)
ジュニア16(16歳以下)
ジュニア13(13歳以下)
■変更理由
今回の変更は、かねてよりJPDGAとPDGAにて部門年齢が異なることにより、
PDGAに大会結果を登録する際に、
下記の通り(※)部門が変わって登録される状況を一部改善するため実施されました。
※PDGAへ大会登録されるJPDGA公式戦においてU19が成立した場合、
PDGAでは該当するジュニア部門がなく、アマチュア部門として登録されてしまう
「(例)JPDGA部門→PDGA部門」
ジュニアU19(19歳以下) → アマチュア (19歳のジュニア部門が無い為)
ジュニアU16(16歳以下) → MJ18 FJ18(18歳以下)
ジュニアU13(13歳以下) → MJ15 FJ15 ≤ 15(15歳以下)
また、本来「U」の表記は一般的に「未満」を表すため、今後は「U」を付けずに表記します。
■留意事項
【ジュニアU19(19歳以下) →ジュニア18(18歳以下)へ変更後も引き続きの残る課題】
LTを除くJPDGA公式戦において、ジュニア16とジュニア18の両部門が成立した場合、
現時点ではPDGA上において、どちらもMJ18部門での登録となります。
そのため、実際の順位とPDGA上の順位に相違が出ることをご理解、ご了承のほど宜しくお願い致します。
※JPDGAの結果には正しい順位が掲載されます。
既にシーズンのスタートしている中の変更となりご不便をおかけいたしますが、
次年度以降は、部門年齢のPDGAとの一致を推進し、課題を解消するよう進める所存でおります。
会員の皆様におかれましては、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
嶋穂高選手 (JPDGA #2737) が「教育奨励賞」を受賞しました。
Update:2024/04/17
嶋穂高選手が美浦村(茨城県)および美浦村教育委員会より
美浦村教育奨励賞を令和6年3月4日に受賞いたしました。
美浦オープン、みちのくオープン、関東オープンでの準優勝に加え、
国際大会(ジャパンオープン2023)MPO部門9位など、2023年に参加したディスクゴルフ競技の大会において
輝かしい実績の他、公式戦の総合的な功績、精力的な活動により受賞に至りました。
嶋穂高選手は、2024年においても、1月に台湾で開催された2024 Asia Open Disc Golfで賞金を獲得し、
ダブルス日本選手権では公式戦初優勝と、栄誉ある経験を積み重ねております。
教育奨励賞受賞に関するお知らせは国道125号線沿いの
美浦村の電光掲示板(MIHOビジョン)におきましても4月か5月に掲示されるようです。
改めて教育奨励賞の受賞おめでとうございます。
嶋穂高選手の更なるご活躍を心より応援しております。
美浦村教育奨励賞を令和6年3月4日に受賞いたしました。
美浦オープン、みちのくオープン、関東オープンでの準優勝に加え、
国際大会(ジャパンオープン2023)MPO部門9位など、2023年に参加したディスクゴルフ競技の大会において
輝かしい実績の他、公式戦の総合的な功績、精力的な活動により受賞に至りました。
嶋穂高選手は、2024年においても、1月に台湾で開催された2024 Asia Open Disc Golfで賞金を獲得し、
ダブルス日本選手権では公式戦初優勝と、栄誉ある経験を積み重ねております。
教育奨励賞受賞に関するお知らせは国道125号線沿いの
美浦村の電光掲示板(MIHOビジョン)におきましても4月か5月に掲示されるようです。
改めて教育奨励賞の受賞おめでとうございます。
嶋穂高選手の更なるご活躍を心より応援しております。

第7回岐阜ひるがのオープン中止のお知らせ
Update:2024/04/17
※以下の日程・会場にて予定されていたJPDGA公式戦を中止とする。
○日程:2024年 5 月25-26日
○会場:岐阜県ひるがの高原スキー場(岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670−75)
【中止理由】
ひるがの高原スキー場において、ゲレンデ全体の改修作業のためディスクゴルフ事業が廃止となり、常設ゴールも撤去されることとなり、開催地の都合により大会開催が困難となったため。
○日程:2024年 5 月25-26日
○会場:岐阜県ひるがの高原スキー場(岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670−75)
【中止理由】
ひるがの高原スキー場において、ゲレンデ全体の改修作業のためディスクゴルフ事業が廃止となり、常設ゴールも撤去されることとなり、開催地の都合により大会開催が困難となったため。