Information:

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 24 | 25 | 26 |...| 49 | 50 | 51 || Next»

○日本人枠で出場が決定した選手について辞退者が出た場合、次順位の選手に割り 当てられることとしていましたが、外国選手の申し込み多数のため外国選手の待機者に割り振ることとしましたので、予めご承知おき願います。
※このことは、年間ポイントでの決定者、予選会での決定者に適用されます。

◎詳しい情報はこちら


JPDGA

お待たせしていましたJPDGAの公式ルールブックが完成しました。
皆さんに読んでいただきルールを熟知し、競技や普及に役立てて欲しいと思います。
発行にあたり競技委員会ルール担当の武藤秀彰様には多大な協力をいただきました。この場を借りて感謝申し上げます。会員の皆さんには順次発送していきます。

※会員の方1人1冊は無料です。尚、販売は定価800円、会員価格500円です。
ご注文は事務局までご連絡ください。



JDDGA主催のチャレンジドディスクゴルフが3月21日に埼玉県立しらこばと水上公園で
開催されます。このイベントは「障がいのある人もない人も、一緒にディスクゴルフを楽しみましょう!」
をコンセプトに行われます。奮ってご参加ください。

◎詳しくは
http://www.jddga.jp/main/index.php


2014年度のJPDGA会員更新を受付中です。
詳しい情報は、会員更新手続きのページをご覧ください。
更新受付期限は2014年3月31日(日)までとなります。
期限を過ぎた場合は、遅延料1,000円が加算されますので
お早前に手続きをお願いします。


大会スケジュールはこちら

※開催日、会場の調整でまだ掲載できない大会がありますので予めご了承ください。


JPDGA
JPDGA

2014年7月17日から20日までスウェーデンの首都ストックホルムで行われる「ヨーロピアンマスターズ2014」にJPDGAから4人の選手枠を確保している旨連絡がありました。
この大会は世界のトップ選手が集まる大会で、現在、オープンのレーティング975以上、レディースが925以上の選手を受け付けしているところです。
この大会に挑戦してみたいという方はJPDGA事務局までお知らせください。

European Masters 2014
開催日:2014年7月17-20日
場所:スウェーデン・ストックホルム Jarva Disc Golf Park
賞金額$40,000.-
大会ホームページ
http://mastersdiscgolf.com/


北海道にJPDGA公認クラブが誕生しました。
第1回北海道オープンのノービスクラスに出場してからすっかりディスクゴルフにはまってしまった
三浦奏さんが代表となり北海道初のディスクゴルフクラブチーム
『LIFE Flying Disc Hokkaido』を立ち上げました。
メンバーは随時募集とのことですので、お近くの方は是非一緒にディスクゴルフを楽しんで頂きたいと思います。

詳しくはこちら


3月1日2日に予定していました第8回高知オープンは会場の都合により、残念ながら中止となりました。
高知県協会には会場の確保にあたりご尽力いただきましたが会場を予定していました大学構内の改修工事のため場所の使用許可がおりませんでした。

大会参加を楽しみにしていらっしゃった方には案内が遅れ大変申し訳ありません。


会員の方からの情報です。雑誌「ポパイ」が、11月8日発売号で800号を迎えそれを記念してオリジナルフライングディスクが付録で付いてくるそうです。
興味のある方はお近くの書店でお買い求めください。
「ポパイ」は1976年に創刊され、フリスビーブームの火付け役ともなった雑誌です。


JPDGA


北海道協会の会長と新事務局長が決まりましたのでお知らせします。
それにともない事務局も移転しました。

会長 山形雄一
事務局長 半谷広志

〒049-3124
北海道二海郡八雲町浜松368-8
道立噴火湾パノラマパーク
パノラマ館内 パノラマ活動隊

電話 0137-65-6030
FAX 0137-65-6031
Email panorama @ town.yakumo.lg.jp


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 24 | 25 | 26 |...| 49 | 50 | 51 || Next»