Topics:

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 182 | 183 | 184 |...| 189 | 190 | 191 || Next»

第9回愛川オープン

Update:2007/03/12

丹沢の山にもほんの少しですが若葉が芽吹きはじめて、恒例の愛川オープンをお知らせする季節になりました。
東京オープン前の腕試しに是非ご参加ください。当協会も若い会員達が着々と実力を付けており、皆様とのラウンドを楽しみしております。

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています。

<開催日時>  平成19年4月8日(第2日曜日)午前8時30分~
<募集クラス> プロ、アドバンス、シニア
<参加資格>  どなたでも参加できます。
<参加料>   クラスに関係なく一律600円

◎大会概要ファイル[word]

主催 神奈川県ディスクゴルフ協会



2007年度 公式戦 第21回九州オープン 結果

【プロ部門】
★オープン
1.白井一夫
2.梶山能安
3.梶山 学
more ...

★マスター
1.浜崎 徹(サドンデス)
2.高山幸司
3.一柳浩一
more ...

★レディース
1.井上里香
2.山口美津子
3.阿南くみ子
more ...

【アマチュア部門】
★アドバンス
1.野中一平
2.西井紀人
3.笹瀬脩一
more ...

★アドバンスレディース
1.一柳孝子
2.尾畑久子
3.野中弓子
more ...

【ジュニア部門】
1.井上大地
2.西尾星七
3.今林亮太




2007年度 公式戦 第3回高知オープン 結果

【プロ部門】
★オープン
1.梶山 学
2.晄 勇人
3.大石 大
more ...

★マスター
1.高山幸司
2.吉岡達浩
3.大石雅省
more ...

★レディース
1.田畑優子
2.中山理重子
3.細川順子
more ...

【アマチュア部門】
★アドバンス
1.吉田興司
2.中町尚一
3.鈴木精剛
more ...





null

2007年度のJPDGA会員更新を受付中です。

詳しい情報は、会員手続きページをご確認ください。

更新受付期限は、2007年4月27日(金)までとなります。
期限を過ぎた場合は、遅延料 1,000円が加算されますので期日までに手続きを済ませてください。


2007年 公認大会 ヒーローDGチャレンジ 結果

【プロ部門】
★オープン
1.松田英明
2.川崎篤人
3.実広泰史
more ...

★レディース
1.佐藤幸子
2.福原有希
3.稲見直子

【アマチュア部門】
★アドバンス
1.渡辺 崇
2.長澤一徳
3.森田泰彦
more ...

【デビュー部門、一般部門、競技部門】
結果


日時:2007 年 04 月 21-22 日
地域:岡山県
開催地:風の聖域ディスクゴルフコース
区分:ABT 公式戦


第5回佐賀オープン

Update:2007/02/07

null

日時:2007 年 04 月 7-8 日
地域:佐賀県
開催地:佐賀県国営吉野ヶ里歴史公園
区分:LT 公式戦

◎大会要項はこちら



null

大会:2007フレンドシップカップ in Taiwan
開催日:2007/3/17-18
場所: Wha Chung Bridge Sports Park (台北)
部門:オープン、レディース、グランドマスター(50歳以上)

◎コースマップはこちら
◎宿泊ホテル情報追加↓

第21回九州オープン

Update:2007/02/01

null

日時:2007 年 03 月 10-11 日
地域:福岡県
開催地:福岡県国営海の中道海浜公園
区分:ABT 公式戦

◎大会要項はこちら
◎コースマップ




null null

<06‘ファイナルを終わって>     07/01/27-28 ~東京・辰巳の森海浜公園~

‘06最終戦(ファイナル)が’07年1月27-28日両日、東京、江東区の辰巳の森海浜公園で開催されました。
大会は公園の協力により、芝生エリアのほとんど全面を使用して実施させて頂いています。
コース上は木が多く、普段は難コースとなりますが、この時期は、木の葉もほとんど無く、オープンな感じで投げていただける季節でもあります。
利用団体とのトラブル、一般客との事故も無く無事実施できたことは、参加者の皆様のご協力のお陰と感謝しています。

さて、当日は天気予報も徐々に変わって好天に恵まれ絶好の大会日和となりました。
風も弱く、選手の皆さんは試合に集中できたことと思います。
今回は、ファイナルということでプロ部門を意識した設定とさせて頂きましたので、アマチュア部門の方には、難コースだったと思います。久々にアプローチを意識したコース設定は、マッチプレーの緊張感を盛り上げるには不可欠な要素と考えて設定しました。緊張感の中で投げる、普段何気ない距離のアプローチはいかがだったでしょうか?
今回、協賛いただいた「DDJam」さんからは、協賛品のほかに、この大会のために作ったこだわりのオリジナルTシャツがオープン、マスター部門の各優勝者に渡されました。

<大会は…>

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 182 | 183 | 184 |...| 189 | 190 | 191 || Next»