
第3回 舞子ディスクゴルフクラシック大会所感
Update:2024/11/28
第27回関西オープン(アマ)大会所感
Update:2024/11/27
2024 第27回関西オープン(アマ)
Update:2024/11/26
2024 第36回 国営昭和記念公園オープン
Update:2024/11/26
第36回 国営昭和記念公園オープンディスクゴルフトーナメント大会所感
Update:2024/11/26
福岡県協会からのスウェーデン領事館訪問報告
Update:2024/11/19
福岡県ディスクゴルフ協会では、ディスクゴルフを通じた国際交流も大切な活動としています。
協会設立当初から、公式戦には韓国、台湾からの参加があり、海外の選手との交流がありました。
今回の「九州オープン」には、過去最多の31名の外国籍(韓国、中国、USA、ニージーランド)の選手の参加があり、まさに国際的な大会となっています。
また、昨年度の「九州オープン」で参加賞にスウェーデンのメーカー「Kastaplast」のディスクを採用したことから、県協会会長である森が2024年同メーカーのアンバサダーとなりました。
そこで、今年10月31日に福岡県古賀市のスウェーデン領事館を訪問しました。名誉領事の隈さんと面談をし、ディスクゴルフの紹介と スウェーデンとの交流についてお伝えしました。


領事館がある「株式会社西部技研」はスウェーデンに関連会社があり、代表の隈さんが2016年に名誉領事に就任されています。
うみなかには、公式戦以外でも多くの海外選手がラウンドをしています。ほとんどは「UDisc」アプリの情報を見て訪問されています。
今後も福岡県協会では、世界各国のプレイヤーやディスク関連メーカーとの交流を積極的に図っていきたいと思います。
協会設立当初から、公式戦には韓国、台湾からの参加があり、海外の選手との交流がありました。
今回の「九州オープン」には、過去最多の31名の外国籍(韓国、中国、USA、ニージーランド)の選手の参加があり、まさに国際的な大会となっています。
また、昨年度の「九州オープン」で参加賞にスウェーデンのメーカー「Kastaplast」のディスクを採用したことから、県協会会長である森が2024年同メーカーのアンバサダーとなりました。
そこで、今年10月31日に福岡県古賀市のスウェーデン領事館を訪問しました。名誉領事の隈さんと面談をし、ディスクゴルフの紹介と スウェーデンとの交流についてお伝えしました。




領事館がある「株式会社西部技研」はスウェーデンに関連会社があり、代表の隈さんが2016年に名誉領事に就任されています。
うみなかには、公式戦以外でも多くの海外選手がラウンドをしています。ほとんどは「UDisc」アプリの情報を見て訪問されています。
今後も福岡県協会では、世界各国のプレイヤーやディスク関連メーカーとの交流を積極的に図っていきたいと思います。
2024 第3回舞子クラシック
Update:2024/11/16
PDGAメジャー大会の1つである、2024 PDGA Tim Selinske US Masters Championships Presented by Innovaに参戦された白井一夫選手より、参戦レポートが届きました。
Date: 2024年9月19日-22日
Location: Cary, North Carolina, United States
Player:白井一夫 Kazuo Shirai
→レポートはこちら(PDF)
Date: 2024年9月19日-22日
Location: Cary, North Carolina, United States
Player:白井一夫 Kazuo Shirai
→レポートはこちら(PDF)
第7回国営ひたち海浜公園
Update:2024/11/05
ディスクゴルフトーナメント
開催日:2025 年 01 月 19 日
地域:茨城県
開催地:茨城県・国営ひたち海浜公園ディスクゴルフコース
区分:LT 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー開始:11月11日(月)~2025年1月12日(日)
開催日:2025 年 01 月 19 日
地域:茨城県
開催地:茨城県・国営ひたち海浜公園ディスクゴルフコース
区分:LT 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー開始:11月11日(月)~2025年1月12日(日)
第12回 チーム日本選手権 2025
Update:2024/11/05