
第19回清里の森オープン
Update:2024/02/02
開催日:2024 年 05 月 11-12 日
地域:山梨県
開催地:山梨県清里の森
区分:ABT-B 公式戦
◎大会要項はこちら
◎エントリー期間:2024年4月16日(火)21:00〜4月29日(月)21:00
◎エントリーフォームはこちら
◎エントリー状況はこちら
地域:山梨県
開催地:山梨県清里の森
区分:ABT-B 公式戦
◎大会要項はこちら
◎エントリー期間:2024年4月16日(火)21:00〜4月29日(月)21:00
◎エントリーフォームはこちら
◎エントリー状況はこちら
第36回日本選手権(アマ)
Update:2024/02/02
開催日:2024 年 05 月 5-6 日
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:NT 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー期間:3月23日(土)午前9:00~
◎エントリー締め切り:4月19日(金)
◎ウェブエントリーフォームはこちら
◎エントリー状況はこちら
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:NT 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー期間:3月23日(土)午前9:00~
◎エントリー締め切り:4月19日(金)
◎ウェブエントリーフォームはこちら
◎エントリー状況はこちら
南相馬オープン
Update:2024/02/02
開催日:2024 年 05 月 4 日
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:LT 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー開始:
①福島県内に在住の方:3月23日(土)21:00~
②福島県外に在住の方:3月28日(木) 21:00~
◎エントリー締め切り:4月21日(日)
◎ウェブエントリーフォームはこちら
◎エントリー状況はこちら
地域:福島県
開催地:福島県南相馬市馬事公苑
区分:LT 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー開始:
①福島県内に在住の方:3月23日(土)21:00~
②福島県外に在住の方:3月28日(木) 21:00~
◎エントリー締め切り:4月21日(日)
◎ウェブエントリーフォームはこちら
◎エントリー状況はこちら
第31回東京オープン
Update:2024/02/02
開催日:2024 年 04 月 20-21 日
地域:東京都
開催地:都立辰巳の森海浜公園
区分:ABT-B 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー方法:
①会員※先⾏申し込み:3⽉22 ⽇(⾦)21:00~4⽉10⽇(⽔)21︓00
②全体の申し込み:3⽉25⽇(⽉)21:00~4⽉10⽇(⽔)21︓00
※会員:JPDGA(C 会員を除く)、JFDA(A)会員、国内に居住していないPDGA会員
◎エントリー状況はこちら
地域:東京都
開催地:都立辰巳の森海浜公園
区分:ABT-B 公式戦
◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー方法:
①会員※先⾏申し込み:3⽉22 ⽇(⾦)21:00~4⽉10⽇(⽔)21︓00
②全体の申し込み:3⽉25⽇(⽉)21:00~4⽉10⽇(⽔)21︓00
※会員:JPDGA(C 会員を除く)、JFDA(A)会員、国内に居住していないPDGA会員
◎エントリー状況はこちら
JPDGAからのメール未達に関するご連絡
Update:2024/02/02
1月末より、JPDGA事務局(office@jpdga.jp)から送信している一部のメールに関しまして、送信したメールがブロックされて届かない事案が数件発生いたしました。
現在、原因が確認でき、対応策を行いましたが、反映に数日かかることが予想されます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
①JPDGA会員へオンラインで申し込み頂いた際、受付に関する自動返信がブロックされて届いていない場合
→JPDGAからの自動返信が無い状態でも、会員受付はされております。
ご入金後、JPDGAのウェブサイトへ反映まで今しばらくお待ちください。
また、申し込み・入金後1週間以上経ってもJPDGAサイトに反映されていない場合、お手数ですがご連絡いただければと存じます。
②JPDGA宛にメールで連絡をしたが、まだ返信が来ない場合
→送信可能になりましたら、順次ご返信いたします。
また、急ぎの案件に関しましては、JPDGA事務局より、SNSや別の連絡方法でご連絡をさせていただく場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
現在、原因が確認でき、対応策を行いましたが、反映に数日かかることが予想されます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
①JPDGA会員へオンラインで申し込み頂いた際、受付に関する自動返信がブロックされて届いていない場合
→JPDGAからの自動返信が無い状態でも、会員受付はされております。
ご入金後、JPDGAのウェブサイトへ反映まで今しばらくお待ちください。
また、申し込み・入金後1週間以上経ってもJPDGAサイトに反映されていない場合、お手数ですがご連絡いただければと存じます。
②JPDGA宛にメールで連絡をしたが、まだ返信が来ない場合
→送信可能になりましたら、順次ご返信いたします。
また、急ぎの案件に関しましては、JPDGA事務局より、SNSや別の連絡方法でご連絡をさせていただく場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
WFDF2024世界チームディスクゴルフ選手権大会 日本代表選考エントリー開始のご案内
Update:2024/02/01
2024年11月6日〜11月9日にオーストラリア、パース近郊のムンダリングにて開催される「WFDF2024世界チームディスクゴルフ選手権(2024WTDGC)」に派遣するディスクゴルフ日本代表の選考について、お知らせ致します。
選考を希望される方は、JFDAサイトにて掲載されている要項をご確認の上、応募フォームよりご応募ください。
2024年1月現在、WFDFディスクゴルフ世界ランキング上位のフィンランド、エストニア、カナダ、米国を含む24以上の国と地域が参加表明しています。
本大会は、2025年8月中国、成都市で開催されるワールドゲームズで24年ぶりに正式種目として採用されるディスクゴルフ競技の出場国枠の獲得に必要な予選も兼ねています。
→「WFDF2024世界チームディスクゴルフ選手権大会」要項はこちら
選考を希望される方は、JFDAサイトにて掲載されている要項をご確認の上、応募フォームよりご応募ください。
2024年1月現在、WFDFディスクゴルフ世界ランキング上位のフィンランド、エストニア、カナダ、米国を含む24以上の国と地域が参加表明しています。
本大会は、2025年8月中国、成都市で開催されるワールドゲームズで24年ぶりに正式種目として採用されるディスクゴルフ競技の出場国枠の獲得に必要な予選も兼ねています。
→「WFDF2024世界チームディスクゴルフ選手権大会」要項はこちら
2024ダブルス日本選手権の要項が一部訂正されました。
Update:2024/01/29
プロ部門へのアマ登録者参加に関しまして、ご質問・ご要望が多く、TDの決定により条件を追記いたしました。
詳細は大会要項2P目の赤文字部分をご確認ください。
◎大会要項はこちらをご覧ください。
大会に関するご質問、ご確認は要項内のお問合わせよりお願い致します。皆様のご参加をお待ちしております。
トーナメントディレクター 根本稔人
詳細は大会要項2P目の赤文字部分をご確認ください。
◎大会要項はこちらをご覧ください。
大会に関するご質問、ご確認は要項内のお問合わせよりお願い致します。皆様のご参加をお待ちしております。
トーナメントディレクター 根本稔人
JPDGA・JFDA連携協定のお知らせ
Update:2024/01/26
この度、JPDGAとJFDAは、ディスクゴルフに関してより連携の取れた活動や情報交換が出来るよう、下記添付資料の通り協定を結ぶ運びとなりました。
年末年始に台湾で開催されたWFDF2023アジア・オセアニアチームディスクゴルフ選手権大会(2023AOTDGC) のようにJFDAが主体となり出場する大会などもあり、今回の協定によりJPDGAとしても、協会員や日本のディスクゴルファーに向けてよりスムーズな情報開示などが出来ると確信しています。
今後ともJFDAと共に日本のフライングディスク競技を盛り上げていけるよう邁進いたしますので、よろしくお願いします。
◎詳細はこちらをご覧ください。
年末年始に台湾で開催されたWFDF2023アジア・オセアニアチームディスクゴルフ選手権大会(2023AOTDGC) のようにJFDAが主体となり出場する大会などもあり、今回の協定によりJPDGAとしても、協会員や日本のディスクゴルファーに向けてよりスムーズな情報開示などが出来ると確信しています。
今後ともJFDAと共に日本のフライングディスク競技を盛り上げていけるよう邁進いたしますので、よろしくお願いします。
◎詳細はこちらをご覧ください。
ジュニアプレーヤー(13歳未満)のJPDGA公式戦参加条件について
Update:2024/01/24
【重要】銀行口座変更のお知らせ
Update:2024/01/24