Information:

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 14 | 15 | 16 |...| 49 | 50 | 51 || Next»

2020年のJPDGA大会スケジュールを掲載しました。

2020年は12月末までの大会となります。
詳しい大会スケジュールはこちら


先般、事務局へ会員より次のようなご質問をいただきました。
Q1:JPDGA会員有効期限は年度末であるが、会員更新が遅れて例えば当該年度8月に更新した場合、当該年度4月~7月の間に出場したJPDGA公式戦のポイントはどうなるのか?

Q2:上のような状況の場合、会員更新時まではJPDGA非会員となるが、公式戦に出場する場合は非会員価格での参加となるのか?
 
A1:JPDGAでは会員更新が遅れた場合でも、当該年度に参加した大会のポイントを遡って付与することにしています。(2018年度より)
PDGAは会員更新した場合、失効中の全ての公認イベントについて遡って追加されますが、JPDGAポイントランキングは年度毎の集計となるため当該年度にのみ遡っての付与となります。

A2:「Q1」の場合は非会員価格での参加が本来望ましいとされますが、主管団体により協力県協会員や大会協力者の会員価格での参加を認めている大会もあり、JPDGA非会員=非会員価格とは限りません、大会要項で確認をお願いします。

これらの質問に関連して5月25-26日に開催しました第21回日本オープンにおいて、次のような事例が確認されました。
JPDGAではこの問題を真摯に受け止め、次のように対応しましたのでご報告いたします。

(該当選手)
梶山 学 JPDGA#2009
(内容と経緯)
当該選手は、第21回日本オープン開催日時点においてJPDGA会員更新が為されていなかったことが今回の調査で判明したため、選手本人への聞き取りを行ったところ、JFDA会員登録はしておらず、JPDGA会員更新は既に行ったものと思っていたとの回答を得ました。
このことから、当該選手は大会参加資格を満たしていなかったにもかかわらず第21回日本オープンにエントリーしており、主催者(=JPDGA)も参加資格確認を行わないまま出場を認めていたことが判明しました。

(対応)
 当該大会での梶山選手の成績は参考記録とし、JPDGA公式記録から削除するとともにJPDGA参加ポイント・順位ポイントは付与しない。
それに伴い、他の選手の順位を繰り上げて、当該大会出場選手のJPDGAポイント付与を見直すこととします。

(第21回日本オープンについて)
 会員の皆さま及び大会参加者並びに大会関係者に多大なご迷惑をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。
 該当選手には、繰り上げによる正しい順位のトロフィディスクをお手元にお届けいたします。
 また順位ポイント付与は正しい順位により、登録クラスに関わらず付与することとします。

(JPDGAの取組)
 *会員更新情報等をできる限り早く公開できるよう努力していきます。
 具体的には会員更新や内容変更があった場合、迅速にHP会員検索ページに情報を反映する体制を整えるとともに、ポイントランキング表にも公式戦参加の有無にかかわらず、有効会員名を記載するようにします。
 *既報のように、JPDGA会員更新時期とPDGA会員更新時期を合わせることで、煩雑な会員更新手続きをわかりやすくします。
  2021年よりJPDGA・PDGAともに会員有効期限が当該年1月1日~12月31日になります。


皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。


PDGA(アメリカ)会員の更新時期は2019年12月末日までとなっております。

2020年の会員更新受付の開始をお知らせします。

◎詳しくはこちら


北海道八雲町で講習会が開催されます。
ディスクゴルフの楽しさを講師の方々から教えてもらえます。
お近くの方は是非ご参加ください。

開催日時:令和元年9月28日(土)午前10時~12時頃まで

開催場所:道立公園噴火湾パノラマパーク ディスクゴルフ場

講師:岩手県ディスクゴルフ協会 普及委員

主催:八雲町(道立公園噴火湾パノラマパーク管理事務所)

詳しくは下記ページをご覧ください。
http://panorama.town.yakumo.hokkaido.jp/event/4037/

null null



null

毎回アメリカやオーストラリア、フィンランド、日本からも選手が参加しています。
気軽に参加できる国際大会です。ホテルの予約、大会のエントリーのみ事務局で行います。
皆さんの参加をお待ちしています。

開催日:2020年2月8日(土)、9日(日)
場所: 台湾高雄市メトロポリタンパーク
部門: プロ部門オープン、レディース、グランドマスター
参加費: 4,500台湾ドル(約15,000円)
費用には2日間の弁当代、プレーヤーズパーティー参加費と参加賞が含まれています。

賞金:
オープン
1位 NT$ 20,000
2位 NT$ 15,000
3位 NT$ 10,000
4位 NT$ 5,000
5位~8位 NT$ 2,000
※決勝のベストスコア賞 NT$ 5,000  2位 NT$3,000

レディース
1位 NT$ 5,000
2位 NT$ 3,000

グランドマスター
1位 NT$ 10,000
2位 NT$ 5,000
3位 NT$ 3,000
4位 NT$ 1,000

交通手段:
1、台北桃園国際空港からバスで桃園駅(約15分)、新幹線で高雄左営駅(約2時間)、MRT(地下鉄)で都会公園駅(約10分)
2、高雄国際空港からMRT(地下鉄)で都会公園駅(約30分)

宿泊(ホテル)
高雄  Chateau de Chine  ( http://kaohsiung.chateaudechine.com/zh-tw/ ) 
MRT鹽埕埔駅から徒歩3分
1泊1室(2名) 金曜日と土曜日 NT$ 2,700

台北   Les Breezy Hotel ( http://www.breezy.com.tw/about.htm) 
MRT三和國中駅から徒歩3分
1泊1室(2名) 日曜日 NT$2,300

※台湾ドル(NT$)は3.4円(8月現在)

スケジュール

2月7日(金)
12:30~16:30 公式練習

2月8日(土)
08:00~08:45 受付
08:45~09:30 開会式、プレーヤーズミーティング
09:30~12:30 第1ラウンド
12:30~13:30 昼食(弁当)
13:30~16:30 第2ラウンド
16:30~17:00 世界チャンピオンによるデモンストレーション
18:30~21:30 プレーヤーズパーティー

2月9日(日)
08:00~08:30 受付
08:30~11:30 第3ラウンド
11:30~12:15 昼食(弁当)
12:15~12:50 ディスタンス・デモンストレーション
13:00~14:30 オープン準決勝、レディースとグランドマスター決勝
14:30~16:00 オープン決勝
16:00~16:30 表彰式、閉会式



2019年7月21日に予定していました「第19回新潟オープン」は主催者の都合により中止となりました。
すでに申込みいただいていた方には主催者より直接ご連絡さしあげます。大会を楽しみにしていただいた
皆様には大変申し訳ございません。


今年もアメリカでプロ・マスターズ・ワールドが開催されます。
場所は昨年プロ・ワールドが開催された同じ風光明媚なリゾート地、バーモント州 の Smuggler's Notch
です。

参加資格、エントリー方法、交通手段、宿泊施設などの情報提供をいたしますので、
参加希望の方はJPDGA事務局までご連絡ください。

大会名: 2019 PDGA Pro Masters Worlds
開催日:2019年6月22日(土)~29日(土)
開催場所:アメリカ バーモント州 Smuggler's Notch
参加資格:今年度中に40歳以上となるPDGA会員の男女
エントリースケジュール:5月12日(招待者)〜6月7




この度PDGAとWFDFの共催による、2019 PDGA/WFDF 国別対抗ディスクゴルフ・チーム世界選手権が開催されることになりました。

下記要領にて選手を募集・選考し、チームを派遣いたします。
参加希望の方はぜひご応募ください。

*大会概要

大会名:WFDF 2019 World Team Disc Golf Championships (WTDGC)
開催日:2019年8月21日(水)~24日(土)
開催場所:エストニア Alutaguse, Ida-Virumaa
チーム:オープン選手3名、 レディース選手1名、マスター(40歳以上)選手1名、ジュニア(18歳以下)選手 計6人
※年齢は2019年12月31日時点にて、計算する。
※補欠選手として2名登録
※最大登録人数12名
参加費:
チームエントリー費1,000USD/1チーム
プレイヤーエントリー費50USD
※その他交通費、滞在費が必要です。
参加資格: PDGA有効会員、オフィシャル資格保有

(JFDA 日本フライングディスク協会会員は、JPDGA 日本ディスクゴルフ協会主催大会への参加資格を有していますが、この世界選手権大会に参加するにはPDGA 世界ディスクゴルフ協会への登録が必要になります。登録を希望される方は、JFDA 事務局にお問い合わせ下さい)

申込み締め切り: 2019年4月3日(水)
※希望者多数の場合はPDGA(JPDGA)ランキング、PDGAレーティングを元に代表選手を選考致します。

日本ディスクゴルフ協会 会長 江原隆夫
日本フライングディスク協会 会長 師岡文男



2019年度からNT大会の出場資格が変わります。

オフィシャル資格をお持ちでない方は取得をお願いします。
2019年度NT大会初戦の日本オープン時も受験可能です。

(NT大会出場資格)
A:日本国内に居住するプレーヤーの場合
  *JPDGA・JFDAの会員登録者とする。
  *JPDGAもしくはPDGAの実施するオフィシャル試験に合格した者とする。
  ☆日本国内でのオフィシャル試験の受験はJPDGA・JFDA会員に限る。
  ☆ただし、オフィシャル試験を受験した年の12月31日までは、
   オフィシャル試験不合格の場合でも当該年のNT大会への参加を許可する。
  ☆NT大会開催時の受験も参加基準に反映される。

B:海外から参加するプレーヤーの場合
  *PDGAもしくはPDGAが認可する協会・団体の会員登録者とする。
  *PDGAのオフィシャル資格を有する者、もしくは
   PDGAが認可する協会・団体のオフィシャル資格を有する者とする。



PDGAより2018年版ルールブックの見直しがありましたので変更点をお知らせします。

<2018年版ルールブックの変更点>


802.05ライ
C.〜ドロップゾーンは、ティーエリアのマーキングやプレーと同様のマナーで実施される。

C.〜ドロップゾーンは、ティーエリアのマーキングやライのマーキングと同様のやり方で実施される。


803.01 動かせる障害物
B.1プレーヤーは、ライの上または下にあって邪魔になるカジュアルな障害物を動かすことができる。

B.1プレーヤーは、ゴールに近づかないスタンスエリアにあって邪魔になるカジュアルな障害物を動かすことができる。


804.02制限されたルート
B.ティーの方向から、完全にマンダトリーを通過してラインを戻ることなく静止した場合〜

B.前のライの方向から、完全にマンダトリーを通過してラインを戻ることなく静止した場合〜


809.01スローの放棄(アバンダンス)
A.プレーヤーは、グループ内に宣言してスローの放棄を選択することができる。

A.プレーヤーは、グループ内に宣言して一番直近のスローの放棄を選択することができる。


809.03練習スロー
B.練習スローをした場合、プレーヤーは1投のペナルティスローが課される。

B.練習スローをした場合、プレーヤーは1投のペナルティスローが課される。その練習スロー自体はカウントされない。



<2018年度版 競技マニュアルの変更>



1.06.グループ分けとセクション分け
B.4〜唯一、ジュニア II 〜ジュニア VI部門のプレーヤーは、同じ部門とみなして混在させることが可能である。

B.4〜ジュニア≤15, ジュニア≤12, ジュニア≤10, ジュニア≤08, ジュニア≤06 部門のプレーヤーは、同じ部門とみなして混在させることが可能である。


1.13若年者の安全
MJ3、 FJ3 、MJ4、FJ4 、MJ5、 FJ5、 MJ6、 FJ6部門のプレーヤーは、トーナメントラウンドの間、親または保護者が同行しなければならない。

ジュニア≤12, ジュニア≤10, ジュニア≤08, ジュニア≤06 部門のプレーヤーは、トーナメントラウンドの間、親または保護者が同行しなければならない。


*他にも3.03プレーヤーの不正行為においても変更がありますが、再確認と表現の違いなので割愛しました。

*また、会員の方からルールブックの表現方法にバラつきが見られる等のご感想・意見をいただきました。
 とても丁寧な解析、ありがとうございます。
 今後、精査して次回の改訂版に反映させていく所存ですので、よろしくお願いします。

◎ルール、ルール違反とペナルティーの早見表はこちら


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 14 | 15 | 16 |...| 49 | 50 | 51 || Next»