2008年ワールド参戦レポート(第3弾・梶山学選手)
Update:2008/09/08
最初に協賛・サポートして下さった(株)ヒーローそれからJPDGAにお礼を言いたいと思います。本当にありがとうございました。本当にいい経験をさせてもらってます。
アメリカはスケールが大きいなって感じた大会でした。今回泊まったホテルから車で一時間以内に約10ヶ所のコース。僕らがラウンドしたのはその中の4コース。コース内容は最長約300m~最短50m、コースはオープン、林間、アップ、ダウン、池、ブラインドホールがそろったコースでした。本当にアメリカは凄いです。
今年はプロ、アマ同時開催で日本から9人のプレイヤーが参加しました。今回のいい所はプロ、アマのプレイヤーが一緒に食事や練習がきる時間があったことです。練習ではアマ(特にジュニア)にプロが教えながらラウンドしたり、日本でなかなかできないことアメリカではできました。アマにはいい刺激になったんではないかなって思います。大会期間中はそれぞれプレイヤーに時間のゆとりができ、他の部門のラウンドを見物することができました。
最後に個人的な感想を言いたいと思います。今回は35位、去年に比べて13位上がりました。調子はあまり良くなかったんですけど去年よりはレベルが上がっているなぁって感じました。これから上位にいくために必要なことは対応力を身につけることだと思ってます。1コースを攻略することはできますけど、4コースになると完璧に攻略することまだできてないと感じました。これからの課題は使えるショットを1つでも多く身につけることだと思います。今回優勝したフェルドバーグは本当に多彩なショットができます。彼に少しでも近づけれるように、優勝争いが出来るように練習していこうと思います。
アメリカはスケールが大きいなって感じた大会でした。今回泊まったホテルから車で一時間以内に約10ヶ所のコース。僕らがラウンドしたのはその中の4コース。コース内容は最長約300m~最短50m、コースはオープン、林間、アップ、ダウン、池、ブラインドホールがそろったコースでした。本当にアメリカは凄いです。
今年はプロ、アマ同時開催で日本から9人のプレイヤーが参加しました。今回のいい所はプロ、アマのプレイヤーが一緒に食事や練習がきる時間があったことです。練習ではアマ(特にジュニア)にプロが教えながらラウンドしたり、日本でなかなかできないことアメリカではできました。アマにはいい刺激になったんではないかなって思います。大会期間中はそれぞれプレイヤーに時間のゆとりができ、他の部門のラウンドを見物することができました。
最後に個人的な感想を言いたいと思います。今回は35位、去年に比べて13位上がりました。調子はあまり良くなかったんですけど去年よりはレベルが上がっているなぁって感じました。これから上位にいくために必要なことは対応力を身につけることだと思ってます。1コースを攻略することはできますけど、4コースになると完璧に攻略することまだできてないと感じました。これからの課題は使えるショットを1つでも多く身につけることだと思います。今回優勝したフェルドバーグは本当に多彩なショットができます。彼に少しでも近づけれるように、優勝争いが出来るように練習していこうと思います。