Topics:

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 66 | 67 | 68 |...| 193 | 194 | 195 || Next»

全国各地で猛暑日が続いています。
ディスクゴルフをプレーする際は少なくとも30分に1回は休憩を入れるなどして、熱中症には十分注意して行うようにお願いします。
また、県協会や公認クラブなどで開催するマンスリー大会やイベントなどに関し、高温や多湿時には大会の延期や見直し等、柔軟な対応を行うことをお願いします。

※公式戦・公認戦においては、大会本部の判断により救急搬送の手配や競技続行不可の判断をする場合もあります。

●公益財団法人日本スポーツ協会 - 熱中症を防ごう
http://www.japan-sports.or.jp/medicine/heatstroke/tabid523.html

●環境省 - 熱中症予防情報サイト
http://www.wbgt.env.go.jp/
 熱中症予防 声かけプロジェクト
http://www.hitosuzumi.jp/sports#pLink03

●気象庁 - 熱中症から身を守るために
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/netsu.html


開催日:2018 年 10 月 14 日
地域:静岡県
開催地:富士アクティビティパーク特設コース
区分:LT 公式戦

◎大会要項はこちら
◎エントリー締切:10/9(火)正午
◎エントリー状況等:http://blog.jpdgamie.org/


これまでに寄せられたルール改正に伴う質問と回答を掲載しました。

こちら[PDF]


null null null

20年前ディスクの花が いろいろ 咲きました
今年は もっともっといろいろな綺麗な花が咲いて 輝いていました
新潟で輝いて もっと広い世界に 輝くように…

みんな輝いて 素敵でした
新潟県ディスクゴルフ協会 理事長 守本幸隆


◎大会結果はこちら


null null null null

北海道オープンも今年で7年目を迎えることになりました。昨年は参加者13名で寂しい思いをしましたが、今年は地元の努力もあって計26名(道内参加者9名)の参加でした。まだまだ満足できる人数ではないものの、ノービス部門で初めて地元八雲町から6名の参加があった事は、今後、現地のディスクゴルフ普及にとって画期的な出来事と言えると思います。今後のプレイヤーとしての成長が楽しみです。



◎大会結果はこちら

第30回日本選手権

Update:2018/07/09

開催日:2018 年 09 月 23-24 日
地域:新潟県
開催地:新潟県舞子ディスクゴルフパーク
区分:NT 公式戦

◎大会要項はこちら
◎コースマップはこちら
◎エントリー締切:9/10(月)
◎エントリー状況:9/10現在


第72回全国レクリエーション大会 in 高知の特別協賛行事としてディスクゴルフ大会が行われます。
高知県ディスクゴルフ協会が主管で下記の通り行われます。

TDの中町さんからのメッセージ
全国のディスクゴルファーに告ぐ!日本で唯一の「手作りディスクゴルフコース18ホール」
で開催します。中でも10番ホールのゴールは20年位前に協会員自ら制作した超レア物です。
ショートコース(18H)1R、ロングコース(9H)2Rの3ラウンドです。
1ラウンド目36以内のスコア(今まで最高39)の方にはスポンサー特別賞金10万円(複数の場合分配)
を進呈します。挑戦を求む!

日時・・・平成30年9月22日(土)13:00~17:00 公式練習日
     平成30年9月23日(日)8:00~17:00

会場・・・おおなろフライングディスク公園
定員・・・36名
参加資格・・・どなたでも参加できます。
実施方法・・・日本ディスクゴルフ協会競技規則に準じて、一部大会ルールで行います。
参加費・・・1,000円
表彰・・・1位~3位
共催・・・日本ディスクゴルフ協会、日本フライングディスク協会
問合せ先
高知県フライングディスク連盟 事務局
高知県小津町9-7   Kビル3F
電話088-884-1134
Email: naka8@f12.dion.ne.jp


null null null null

白井(M)が2年ぶり総合制覇!!レディースは佐藤(ML)が優勝!
~アマチュア総合は、若林(Aレジェンド)が逆転V☆
クラス別では是永(AM)、木下(ASGM)が接戦を制しV~

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 66 | 67 | 68 |...| 193 | 194 | 195 || Next»