Topics:

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 |...| 199 | 200 | 201 || Next»

JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

アジアオープン2011

台湾台北市でアジアオープン2011が開催されます。どなたでも参加できる国際大会です。
シンガポール、韓国、台湾などアジアの選手と一緒にディスクゴルフを楽しむことが出来ます。
また、アメリカからトッププレーヤーが数名参加予定です。最終日の夜には台北で開催中の
国際フラワーエキスポの見学も予定されています。観光を兼ねてディスクゴルフ・ツアーを計画
してみてはいかがですか。

主催:ADGF(アジアディスクゴルフ連盟設立準備室)
開催日:2011年2月19日(土)-20日(日)
場所:台湾 Wha Chung Bridge Sports Park (台北市)

部門:オープン、レディース、グランドマスター

参加費(宿泊、食事、国内交通費、参加キット含む)
4泊5日      2人部屋 US450ドル/1人(予定)
(木曜日~)   1人部屋 US650ドル/1人(予定)
3泊4日      2人部屋 US300ドル/1人(予定)
(金曜日~)   1人部屋 US450ドル/1人(予定)

宿泊ホテル
Les Breezy Hotel
http://www.breezy.com.tw/jp/index.htm

※エアチケットは各自にて手配ください。
(往復3万5千円~7万円程、航空券販売会社により異なります)

■スケジュール

2月17日(木)
午後~コースにて練習
夕方~食事、観光、ショッピングなど

2月18日(金)
午前~コースにて練習
午後~ダブルス大会
夕方~食事、観光、ショッピングなど

2月19日(土)
大会初日
夕方~プレーヤーズパーティー、観光、ショッピングなど

2月20日(日)
大会2日目
夕方~国際フラワーエキスポ見学、各自食事
※フラワーエキスポの入場券は参加費に含まれていますが
 この日の夕食は各自負担

2月21日(月)
帰国

お申込み・お問合わせ
JPDGA事務局まで

申込締切
1月10日まで



PDGAの会員証が届いていない問題について、PDGAから
下記お詫びのメールが届きました。皆様のご理解をお願い
いたします。


PDGAメンバーの皆様へ

PDGAの2010年度会員証等が日本のメンバーにまだどなたも
届いていないとの報告を受けました。
5月初旬に発送しましたが、大変申し訳まりません。
私達はこの問題について調査しているところです。心より謝罪
致しますとともに日本のPDGAメンバーを精一杯サポートする
気持ちでいる事をどうかご理解下さい。
確実に皆様のお手元に会員証等が届きますように約束いたします。

PDGA事務局 Addie Isbell



JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

今回で13回目の開催となった中四国オープン。10月23日24日の両日、岡山県新見市大佐の「風の聖域」特設コースで行われた。
競技はプロ部門18名(72H)、アマ部門65名(27H)の参加で行われた。天候は初日が曇り時々晴れ、ほぼ無風。二日目は雨とやや強い風の中での開催となった。



ビギナー部門やサポーター部門もありますので、奮ってご参加ください。

要項はこちら

開催日:2010年11月28日(日)
会場:埼玉県越谷市しらこばと水上公園
主催:日本障害者ディスクゴルフ協会
主管:ヒーローディスク



JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

18歳ウィル、前回覇者ニコーとの接戦を制して初V
~梶山、白井、井上決勝へ~


第9回神奈川オープン

Update:2010/10/25

日時:2011 年 01 月 9-10 日
地域:神奈川県
開催地:神奈川県愛川ふれあいの村
区分:LT 公式戦

◎大会要項はこちら
◎エントリー締切り:1/4(火)


◎大会結果速報はこちら


JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

10月16日(土)・17日(日)の2日間、富山市富岩運河環水公園周辺で開催された「スポレクとやま2010」のニュースポーツ体験コーナーに出展してきました。
晴天にも恵まれ、家族連れや小学生を中心に、16日は約160人、17日は約400人の方にディスクゴルフを体験していただくことができました。
会場内には体験用ホールを3ホール設置し、ルールと投げ方の講習の後にラウンドしていただきました。
初めてディスクゴルフをするという方がほとんどでしたが、中には2回3回とラウンドして楽しんでいかれた方もいらっしゃいました。
このスポレクとやまで富山県内でのディスクゴルフの認知度も幾分か高まったものと思います。
これを契機に今後の普及活動に役立てていきたいと思います。 

廣橋慧士、廣橋和親、石川権一(富山県ディスクゴルフ協会設立準備室)


沖縄にJPDGA公認コースが誕生しました
沖縄県国頭郡今帰仁村(なきじんそん)に9ホールの常設コースがオープンしました。
沖縄県協会のホームコースとして、講習会や大会が行われています。将来的にはJPDGA公式戦が開催されるかもしれません。沖縄にお越しの際は是非今帰仁村ハイビスカス・ディスクゴルフコースをお楽しみください。

場所:沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根851-1
    今帰仁村総合運動公園内
TEL:0980-56-5955

コースマップはこちら

JPDGA

JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA




JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

第10回東北オープンが10月10日(雨).11日(晴)の両日、秋田県立北欧の杜公園で開催されました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 |...| 199 | 200 | 201 || Next»