
熱中症には十分注意しましょう
Update:2018/07/25
全国各地で猛暑日が続いています。
ディスクゴルフをプレーする際は少なくとも30分に1回は休憩を入れるなどして、熱中症には十分注意して行うようにお願いします。
また、県協会や公認クラブなどで開催するマンスリー大会やイベントなどに関し、高温や多湿時には大会の延期や見直し等、柔軟な対応を行うことをお願いします。
※公式戦・公認戦においては、大会本部の判断により救急搬送の手配や競技続行不可の判断をする場合もあります。
●公益財団法人日本スポーツ協会 - 熱中症を防ごう
http://www.japan-sports.or.jp/medicine/heatstroke/tabid523.html
●環境省 - 熱中症予防情報サイト
http://www.wbgt.env.go.jp/
熱中症予防 声かけプロジェクト
http://www.hitosuzumi.jp/sports#pLink03
●気象庁 - 熱中症から身を守るために
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/netsu.html
ディスクゴルフをプレーする際は少なくとも30分に1回は休憩を入れるなどして、熱中症には十分注意して行うようにお願いします。
また、県協会や公認クラブなどで開催するマンスリー大会やイベントなどに関し、高温や多湿時には大会の延期や見直し等、柔軟な対応を行うことをお願いします。
※公式戦・公認戦においては、大会本部の判断により救急搬送の手配や競技続行不可の判断をする場合もあります。
●公益財団法人日本スポーツ協会 - 熱中症を防ごう
http://www.japan-sports.or.jp/medicine/heatstroke/tabid523.html
●環境省 - 熱中症予防情報サイト
http://www.wbgt.env.go.jp/
熱中症予防 声かけプロジェクト
http://www.hitosuzumi.jp/sports#pLink03
●気象庁 - 熱中症から身を守るために
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/netsu.html
ルール改正に伴うQ&Aを掲載しました
Update:2018/07/24
第72回全国レクリエーション大会のお知らせ
Update:2018/07/09
第72回全国レクリエーション大会 in 高知の特別協賛行事としてディスクゴルフ大会が行われます。
高知県ディスクゴルフ協会が主管で下記の通り行われます。
TDの中町さんからのメッセージ
全国のディスクゴルファーに告ぐ!日本で唯一の「手作りディスクゴルフコース18ホール」
で開催します。中でも10番ホールのゴールは20年位前に協会員自ら制作した超レア物です。
ショートコース(18H)1R、ロングコース(9H)2Rの3ラウンドです。
1ラウンド目36以内のスコア(今まで最高39)の方にはスポンサー特別賞金10万円(複数の場合分配)
を進呈します。挑戦を求む!
日時・・・平成30年9月22日(土)13:00~17:00 公式練習日
平成30年9月23日(日)8:00~17:00
会場・・・おおなろフライングディスク公園
定員・・・36名
参加資格・・・どなたでも参加できます。
実施方法・・・日本ディスクゴルフ協会競技規則に準じて、一部大会ルールで行います。
参加費・・・1,000円
表彰・・・1位~3位
共催・・・日本ディスクゴルフ協会、日本フライングディスク協会
問合せ先
高知県フライングディスク連盟 事務局
高知県小津町9-7 Kビル3F
電話088-884-1134
Email: naka8@f12.dion.ne.jp
高知県ディスクゴルフ協会が主管で下記の通り行われます。
TDの中町さんからのメッセージ
全国のディスクゴルファーに告ぐ!日本で唯一の「手作りディスクゴルフコース18ホール」
で開催します。中でも10番ホールのゴールは20年位前に協会員自ら制作した超レア物です。
ショートコース(18H)1R、ロングコース(9H)2Rの3ラウンドです。
1ラウンド目36以内のスコア(今まで最高39)の方にはスポンサー特別賞金10万円(複数の場合分配)
を進呈します。挑戦を求む!
日時・・・平成30年9月22日(土)13:00~17:00 公式練習日
平成30年9月23日(日)8:00~17:00
会場・・・おおなろフライングディスク公園
定員・・・36名
参加資格・・・どなたでも参加できます。
実施方法・・・日本ディスクゴルフ協会競技規則に準じて、一部大会ルールで行います。
参加費・・・1,000円
表彰・・・1位~3位
共催・・・日本ディスクゴルフ協会、日本フライングディスク協会
問合せ先
高知県フライングディスク連盟 事務局
高知県小津町9-7 Kビル3F
電話088-884-1134
Email: naka8@f12.dion.ne.jp
菊地哲也選手がNHKラジオ「ごごラジ!」に出演します
Update:2018/06/20
菊地哲也選手がNHKラジオ「ごごラジ!」に出演します。
是非お聴きください。
■番組名
NHKラジオ「ごごラジ!」
http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/
平日13時~16時 全国生放送
■放送予定日
6月28日(木)
出演:14:05~14:55
■テーマ「趣味の道、マニアの道」
人生を豊かに彩る趣味や余暇の世界など、ある1つの道を追求している方をゲストにお招きし、その魅力、面白さ、奥深さについてお話を伺う。
★「ディスクゴルフの魅力を語る」
・愛好者3000万人以上!?ディスクゴルフってなんぞや?
・すごいぞ。スーパーショット、スーパープレイ!
・競技の魅力、面白さ、楽しさ、苦労…
・トップ選手の本音、素顔など
■パーソナリティ
神門光太郎(NHKアナウンサー)
石垣真帆(フリーキャスター)
です。
NHKラジオ第一「ごごラジ!」
http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/
PC、スマホでも聞けます。
ネットラジオ「らじる★らじる」
http://nhk.jp/radiru/
ツイッターアカウントは、#nhk_gogoradi
是非お聴きください。
■番組名
NHKラジオ「ごごラジ!」
http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/
平日13時~16時 全国生放送
■放送予定日
6月28日(木)
出演:14:05~14:55
■テーマ「趣味の道、マニアの道」
人生を豊かに彩る趣味や余暇の世界など、ある1つの道を追求している方をゲストにお招きし、その魅力、面白さ、奥深さについてお話を伺う。
★「ディスクゴルフの魅力を語る」
・愛好者3000万人以上!?ディスクゴルフってなんぞや?
・すごいぞ。スーパーショット、スーパープレイ!
・競技の魅力、面白さ、楽しさ、苦労…
・トップ選手の本音、素顔など
■パーソナリティ
神門光太郎(NHKアナウンサー)
石垣真帆(フリーキャスター)
です。
NHKラジオ第一「ごごラジ!」
http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/
PC、スマホでも聞けます。
ネットラジオ「らじる★らじる」
http://nhk.jp/radiru/
ツイッターアカウントは、#nhk_gogoradi
第30回日本選手権の日程変更のお知らせ
Update:2018/06/11
第30回日本選手権の日程が変更になりました。
変更後の日程 9月23日(日)、24日(祝)
スケジュールを調整していただき参加をご検討ください。
どうぞよろしくお願いします。
変更後の日程 9月23日(日)、24日(祝)
スケジュールを調整していただき参加をご検討ください。
どうぞよろしくお願いします。
2月の台湾地震義援金について
Update:2018/05/19
今年2月6日、台湾東部の花蓮県で大規模な地震が発生し、多くの死傷者と建物の倒壊などが起きました。
JPDGAではいつもアジアオープンでお世話になっているTDGAを通して義援金を送ることになり急遽、沖縄オープン、ダブルス日本選手権、宮城みちのくオープンの参加者に募金を募り合計で 60,000円(16,530台湾ドル)を台湾に送金することが出来ました。
協力頂いた皆様に感謝申し上げます。
写真はTDGAのマックシャオさんから送られてきた受領書です。
JPDGAではいつもアジアオープンでお世話になっているTDGAを通して義援金を送ることになり急遽、沖縄オープン、ダブルス日本選手権、宮城みちのくオープンの参加者に募金を募り合計で 60,000円(16,530台湾ドル)を台湾に送金することが出来ました。
協力頂いた皆様に感謝申し上げます。
写真はTDGAのマックシャオさんから送られてきた受領書です。

第21回関西オープンの日程変更のお知らせ
Update:2018/05/09
9月1-2日に予定していました第21回関西オープンの日程が会場の都合により変更になりました。
変更後の日程 9月8日(土)、9日(日)
今一度スケジュールを調整していただき参加をご検討ください。
どうぞよろしくお願いします。
変更後の日程 9月8日(土)、9日(日)
今一度スケジュールを調整していただき参加をご検討ください。
どうぞよろしくお願いします。
鹿児島県鹿屋市の霧島ヶ丘コースがリニューアルします
Update:2018/03/29


鹿児島県鹿屋市の霧島ヶ丘ディスクゴルフコースが場所移転のためにリニューアルしてJPDGA公認コースになります。
フロントティーとバックティーがあり初心者から上級者まで楽しめるコースになっています。
たくさんの方にディスクゴルフを楽しんでもらいたいと思います。
平成30年4月1日からオープンです。
ホール数: 9h
ゴール:INNOVA ディスキャッチャープロ
距離:
フロントティー 434m(平均48m)
バックティー 542m(平均60m)
◎コースマップはこちら [PDF]
第1回宮城みちのくオープンの使用ディスクについて
Update:2018/03/08
2018年の大会スケジュールの使用ディスク欄に誤りがありました。
第1回宮城みちのくオープンの使用ディスクはFreeです。
ここに訂正してお詫び申し上げます。
第1回宮城みちのくオープンの使用ディスクはFreeです。
ここに訂正してお詫び申し上げます。
2018年版JPDGA公式ルールと競技マニュアル公開
Update:2018/02/01
2018年版JPDGA公式ルールと競技マニュアルが完成しましたので公開いたします。
◎Web版はこちら(※PDFも準備しております)
ルールブック本体は印刷が終わり次第会員の方に順次お送りします。
PDGAルール翻訳にあたり諸岡通容様、武藤秀彰様には多大な協力をいただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。
※ルールブックの販売は定価800円、会員価格500円です。
ご注文は事務局までご連絡ください。
◎Web版はこちら(※PDFも準備しております)
ルールブック本体は印刷が終わり次第会員の方に順次お送りします。
PDGAルール翻訳にあたり諸岡通容様、武藤秀彰様には多大な協力をいただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。
※ルールブックの販売は定価800円、会員価格500円です。
ご注文は事務局までご連絡ください。