一覧

August 2011

JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

Nate Dossが首位を譲らず圧勝(オープン)、レディスは10代のPaige Pierceが決勝でValarie Jenkinsを振り切り優勝。
~マスターは、JonathanBaldwin、GマスターはJim Oates、SGマスターは、J Michael Barry
が優勝・日本勢は、菊地がオープン107位タイ、迎田がマスターで99位、SGマスターの白井は、2回目の決勝進出を果たし4位~


8月20-21日に世界各地で登録された大会の総合順位を決める
グローバルトーナメントが行われ、その結果が出ました。
日本ではみちのくオープン(日本OP)が登録され、参加した多くの
選手が上位入賞しました。

① 全部門結果・順位
http://www.pdga.com/global-tournament-leaderboard

② 賞金獲得者と金額・USDGC出場権獲得者
http://www.pdga.com/global-payouts-usdgc-qualifiers

日本人賞金獲得者も多数います。また、白井一夫選手
佐藤幸子選手、ティムオルソン選手の3人がUSDGC
の出場権を獲得しました。おめでとうございます。


JPDGA

PDGAでは新しく「コンチネンタル・ランキング」(大陸ごとのプレーヤー順位)が発表されることになりました。
これは北米、ヨーロッパ、オセアニア(オーストラリア、ニュージーランドを含む)の各地域ごとのランキングを
*コンチネンタル・ランキング・システムに基づいて発表するものです。
オセアニア地区ではオープン、ウィメンとも日本の選手が上位を占めています。
これからは日本一だけでなく、オセアニア・ナンバー1を目標にするのも良いかもしれません。

*オセアニア・ランキングシステム
PDGAの有効会員で、PDGAレーティングがオープン970以上、ウィメン870以上のプレーヤーが
対象。現在はPDGAレーティングのみで順位が出されています。システムは他の地区と多少異なります。

JPDGA


東日本大震災により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

この度、東日本大震災復興支援のために、株式会社ヒーロー様の全面的協力でスペシャルプリントディスク「絆」を100枚製作し都道府県協会、公認クラブ、公式戦会場で販売していただき完売することができました。

協力団体名、大会名

売上

福岡県協会

11,200

那須DGクラブ

18,200

十日町DGクラブ

15,200

しらこばとマンスリー実行委員会

15,200

兵庫県協会

33,000

秋田県協会

10,600

静岡県協会

5,000

清里の森オープン

30,800

京都クラシック

12,800

 

 

合計金額

152,000



売上金は岩手県、福島県、茨城県ディスクゴルフ協会に各50,700円寄付致しました。
(端数のため100円はJPDGA負担)被災地での活動に有効活用していただきたいと思います。

皆様のご協力誠にありがとうございました。



本年度公式戦=沖縄オープンがスポーツ振興くじ(toto)の助成金対象事業として決定致しました。
規定に基づき、補助対象=購入備品の中で購入金額が100万円を超える以下の物品について購入業者を
公募・入札致します。希望する方(企業)は日本ディスクゴルフ協会事務局へお問い合わせ(お申し込み)
ください。受け付けは9月30日まで。
品名=PDGA公認プロタイプ(ダブルチェーン)ゴール(例:イノーバ社製 ディスキャッチャープロ 等)
数=18台


JPDGA JPDGA JPDGA JPDGA

この度、岐阜県ひるがの高原にJPDGA公認のディスクゴルフコースが誕生します。
岐阜県で最初のJPDGA公認コースとなります。
来年のゴールデンウィークにはメジャー公式戦の開催が予定されています。
ディスクゴルフファンの皆さん是非お越し下さい。

*コース名:ディスクゴルフ ひるがの高原
*9ホール:フロントティ―平均53m、バックティー平均80m、最短35m、最長112m
*コース使用料:入園料=500円+プレー代〈大人300円、子供(小学生以上)200円〉
(レンタルディスク込み)
*利用開始:7月9日(土)より
*駐車場:無料
*所在地:
〒501-5301岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75
中部スノーアライアンス株式会社
ひるがの高原スキー場&コキアパーク
*URL http://www.hiruganokogen.com
*e-mail information@hiruganokogen.com
*tel: 0575-73-2311 fax: 0575-73-2312

常設コースマップ [PDF]
大会コースマップ [PDF]